オイルとは
育毛発毛.comトップ > 育毛ナビ > オイルとは
ヘアケアグッズおすすめランキング | ||||
|
|
|
|
|
ヘアレーザーX5 |
レイモ【LEIMO】 |
PRO BIO(ホホバオイル) |
プレミアムホホバオイル@サンナチュラルズ |
艶髪ブラシ |
オイルによる育毛効果ついて
オイルの育毛効果とは?
そもそもここで言うオイルとは、ホホバオイルのことを指します。
ホホバオイルはホホバの実から抽出された天然植物オイルです。
育毛におけるホホバオイルの効能は以下の3つが挙げられます。
- 1.毛穴に溜まった皮脂・角栓を溶かして浮き上がらせやすい状態にする
-
毛穴の奥に詰まった皮脂は脂の固まりですので、普通に洗髪しても簡単には落ちません。
AGAの場合、過剰に皮脂が分泌されてしまう頭皮のケースが多く、皮脂が毛穴を防いで毛根部への栄養を妨げてしまったり、シャンプー等で落しきれない場合には皮脂が酸化して炎症を引き起こしたりします。
しかしこの皮脂は油で溶かすことが出来ますので、シャンプー前にホホバオイルを頭皮につけることで、落としづらい毛穴の奥の皮脂の固まりを溶かして浮きあがらせ、洗い流せる状態に出来ます。
ですがここで注意が必要で、単にホホバオイルを塗布するだけでは皮脂や角栓の表面を撫でるだけで、浮き上がらせることまではできません。皮脂や角栓を取り除くためには,ホホバオイルを塗布した後に、毛穴の中の皮脂を絞り出すように頭皮マッサージをすべきです。
実は頭皮マッサージだけでも皮脂・角栓は除去出来るのですが、頭皮を傷つけないようゆっくりじっくりと丁寧に行う必要がありますので、毎日ケアをする場合、この作業は素人にとって大変な負荷となります。そこでヒトの皮脂と同様の分子構造を持つホホバオイルによって、肌への刺激無く毛穴周りの滑りを良くし、皮脂を浮き上がらせやすくすることで、頭皮マッサージの効果を高めることができます。
そのため、ホホバオイルの役割のひとつは、この”頭皮マッサージをサポートし、皮脂や角栓を浮き上がらせやすい状態にすること”として理解するのが良いでしょう。 - 2.皮脂分泌量を調整
-
シャンプー前にホホバオイルを利用した頭皮マッサージによって、毛穴の奥の皮脂や汚れを浮き上がらせやすくする効果があると述べました。しかし皮脂は本来、肌の乾燥を防いだり、細菌の繁殖を抑えたりするといった重要な役割があります。ですから、単にキレイさっぱり洗い落とせばいいというわけではありません。頭皮には適切に役割を果たすだけの”キレイな皮脂が適量残っていることが重要”なのです。
洗髪後の頭皮の皮脂腺は、除去された皮脂を補うために皮脂を分泌します。ここでAGAの原因であるDHTが邪魔をすると、その皮脂が適量を超えて過剰分泌されてしまい、抜け毛の原因となってしまいますが、ここで役立つのがホホバオイルです。ホホバオイルは分子構造がヒトの皮脂に似ているため、洗髪後にホホバオイルをつけると皮脂と同様に、保湿や細菌の繁殖を抑える働きをします。皮脂腺は、既に適量の皮脂が存在するため、余計な皮脂を分泌しなくなります。これにより、皮脂量を調整することができます。
反対に、皮脂量が少ないために抜け毛が発生している乾燥性の人の場合でも、ホホバオイルが皮脂代わりに頭皮を覆い、必要な潤いを保持してくれます。
このことから、ホホバオイルの役割のひとつとして、”皮脂分泌量の調整または補う機能”が挙げられます。 - 3.頭皮と髪の乾燥を防ぎ、潤いを保持
-
ヒトの皮脂にはワックスエステルという成分が含まれているのですが、ワックスエステルには”皮膚を守るバリア機能”と、体内から水分の損失を防ぐ”保湿機能”があり、その効果は非常に優れています。 ワックスエステルが失われていくと、肌の乾燥、肌荒れが進む要因となります。
ホホバオイルにはこのワックスエステルが多分に含まれています。
地球上で、ヒトの肌成分のワックスエステルを補えるのはホホバオイルだけだと言われており、ホホバオイルの分子構造はヒトの皮膚がもつワックスエステルに極めて近いため、美容液・保湿液として最も理想的とされています。どのような肌質にも合うのが特徴で、ホホバオイルが一般的に使われているオーストラリアでは美容に欠かせないアイテムとされています。
このように、ホホバオイルの役割のひとつとして、ワックスエステルによる”保湿効果によって、頭皮・髪の乾燥を防ぎ、潤いを保持する”ことが挙げられます。
ホホバオイルの効果的な使い方
ホホバオイルの効果的な使い方は以下の通りです。
-
シャンプー前に、ホホバオイルを手のひらに少量づつ垂らしながら、頭皮全体を、毛穴から皮脂を搾り出すようなイメージで優しくマッサージして下さい。
※頭頂部分や脱毛部分への強いマッサージは逆効果になることもあるので注意が必要です -
ホットタオルを頭に巻いて保温してください(15~20分)
(ぬる目のお湯に入浴しながらがおすすめです) -
頭皮を優しくマッサージしながらよく洗髪して下さい。
おすすめはアミノ酸系シャンプーです)
※必ずすすぎは十分にしてください。
※洗髪後は、タオルでよく拭き(優しく)、ドライヤーで乾かしてください。 - 最後の仕上げに、保湿のためホホバオイルを数滴手に取り、乾いた頭皮・髪にまんべんなく馴染ませてください
最後に、当サイトでも人気のホホバオイルを紹介しておきます。
- ■PRO BIO(ホホバオイル)
-
PRO BIOは、あらゆる肌トラブルを解消する高品質のホホバオイルです。
オーストラリア政府公認のホホバ協会から「純度100パーセントオイル」であることが正式認定されており、雑誌やネットで注目を集めています。
≫解説を見る - ■プレミアムホホバオイル
-
プレミアムホホバオイルは、世界が認めた最高品質のホホバオイルです。
アメリカの農務省からその効力がNo1と認められているプレミアムホホバオイルのみが、純度100%のKEIKO種で作られており、肌への負担や副作用などの心配もなく、敏感肌の方でも安心してご利用いただけます。
≫解説を見る
また、ご自身による適切な頭皮マッサージができる自信が無いという方は、機械に頼るのもおすすめです。
-
Panasonic 頭皮エステ(EH-HE95-PB) - 適切な強さと刺激で皮脂除去および頭皮の血行促進が可能です。
関連記事
≫ヘアケアグッズランキング
≫すべてのヘアケアグッズ一覧
≫ヘアレーザー覧
≫育毛オイル一覧
≫ヘアブラシ一覧
≫ヘアケアレーザーとは
≫ヘアブラシの育毛効果