リゾゲイン(RHIZOGAIN)
特徴・効果
リゾゲイン(RHIZOAGIN)は、薄毛や抜け毛を防ぐために正常な毛周期に戻すことに着目し、漢方由来の根っこ成分が持つ優れたパワーと最新のテクノロジーの融合によって誕生しました。
成長因子や植物幹細胞、R-12エキスを贅沢に配合し、頭皮環境を整える「頭皮ローション」と、発毛を促進し脱毛を防ぐ「育毛剤」のWアプローチで薄毛対策をサポートします。
また、30日間の全額返金保証も約束されているリゾゲインは、利用者モニターの88%が「満足」と回答しており、一度は試す価値のある育毛アイテムです。
有効成分の解説については次の通りです。
■リゾゲインスカルプBSTの有効成分
成分 | 効果 |
---|---|
フィトポリアミン | フィトポリアミンは独自の技術によりポリアミンを高濃度に含んだコムギ胚芽エキスです。ポリアミンは細胞の増殖や成長に不可欠な成分で、頭皮にハリ・弾力を与えて頭皮環境の正常化を図ります。 |
リンゴ幹細胞エキス | 長期保存しても味が落ちないスイスに未だ20本ほど残る”奇跡のリンゴ”と呼ばれる品種「ウトビラー・スパトラウバー」から抽出した活性物質です。頭皮の角質層を保護して若々しい皮膚に維持するだけでなく、頭皮周辺の組織を活性化させる効果も期待できます。 |
クロクスクリサンツス根エキス | GF(成長因子)様作用を持ち、自己の成長因子を高め、コラーゲンやエラスチンの産生を高めます。 |
タイツリオウギ根エキス | 皮脂を抑えて肌のハリや滑らかさを促進する効果があります。リゾゲインでは、この成分をリポソーム化して配合しています。リポソーム化とは有効成分をナノサイズの小さなカプセルに閉じ込めることにより、皮膚との親和性を高めることで髪や頭皮の内部にしっかりと浸透させることができる技術のことです。 |
■リゾゲインヘアエッセンスの有効成分
成分 | 効果 |
---|---|
ジオウエキス | ジオウエキスはゴマハノグサ科の植物のジオウの根からとれるエキスです。保湿効果に優れ、皮膚を柔軟にし、細胞を活性化させます。加齢や、環境による肌の乾燥に対しても効果があります。洗顔料、乳液、クリーム、美容液、パックなどに使われます。成分には多種類のイリドイド配糖体、マンニトール、糖類、アミノ酸、リン酸などが含まれています。淡褐色から黒褐色の透明で粘性の液体です。わずかに特異なにおいがあります。 |
オウレンエキス | キンポウケ科の多年草「オウレン(黄連)」の根茎から抽出されます。褐色から黒褐色の軟エキスで、わずかに特異なにおいがあります。苦味健胃や整腸薬として知られる日本特産の薬用植物です。ベルベリン、オーレニン、パルマチンなどのアルカロイドやフェルラ酸の成分が含まれています。消炎作用、抗菌作用があり、肌あれや、にきびを防ぐ化粧品や洗顔料に配合されています。主に、化粧水や乳液、クリーム、洗顔料、パック、シャンプー、頭髪用化粧品などに配合されます。 |
オウゴンエキス | オウゴンエキス(コガネバナエキス)は、コガネバナの根である黄ゴンから抽出して得られるエキスです。抗炎症作用・抗アレルギー作用・チロシナーゼ阻害作用・抗菌作用・収れん作用・紫外線吸収作用・フリーラジカル消去作用があり、化粧品に広く配合されています。肌荒れを防ぎ、保水力のある肌に整える目的の化粧品に配合されます。皮脂分泌の原因になる男性ホルモンを抑制し、ニキビなどの肌トラブルを防ぎ、無駄毛予防する効果もあります。 |
ショウブ根エキス | 美白、抗菌、発汗、血行促進効果が期待できます。サトイモ科植物のショウブの根から抽出されるエキスです。成分には主に精油が含まれています。また、抗菌作用があるため、にきびや肌あれを防ぐ目的の化粧品に多く使用されています。また、酒類の苦味成分にも使用されています。神経痛やリウマチに効果があるともいわれています。 |
ショウキョウエキス |
ショウガの根茎を乾燥させた「ショウキョウ」から取られるエキスです。ショウキョウエキス、油溶性ショウキョウエキス、ショウキョウチンキなどの種類があります。 抗菌、皮膚刺激、抗酸化性作用を持ちます。皮膚コンディショニング剤、止痒剤にも使われます。血行促進効果があり、育毛やくすみ防止を目的とした化粧品に配合されます。皮膚細胞の活性化により加齢の症状に負けない肌を作る目的にも適しています。 |
ニンジンエキス |
ニンジンエキスは古来から最も珍重される穂薬で、その根が人の形に似ていることから古名を人参と言います。 ニンジンエキスに含まれるサポ二ン配糖体には、血流改善やたんぱく質・核酸の合成促進など髪の健康に有効な効果が認められ、抜け毛対策に役立つ成分です。ニンジンエキスには疲労回復や神経細胞活性化、免疫力の増強などの効能もあり、朝鮮半島を含む大陸では、かねてより高麗人参が漢方として服用されています。 |
アルテアエキス | アルテアエキスは、アオイ科の植物のビロウドアオイの根、葉から取られるエキスで、水分保持力の高い多糖類を含んでいるため、保湿作用が非常に強く、保湿剤として使われます。 また、マイルドな収斂性を持ち、肌を引き締める収斂化粧品に配合されています。他に皮膚柔軟化、刺激緩和、消炎作用を持ち、肌を守ります。化粧水、乳液、クリーム、などの基礎化粧品や、ファンデーション、頭髪用化粧品などに使われます。 成分としては、粘液質、でんぷん、ペクチン、ショ糖、Ⅰ‐アスパラギン、脂肪油、ムチン、ミネラル、タンニン、フィトステロールが含まれています。淡黄色、褐色の液で、わずかに特異なにおいがあります。 |
トウキエキス | セリ科植物であるトウキの根から抽出されるエキスで、血行促進や抗消炎、保湿効果などの働きをします。 |
ゴボウエキス | ゴボウの根から抽出されるエキスです。成分にはイヌリン、タンニン、多糖類が多く含まれています。 皮膚コンディショニング、保湿、収れん、ふけ脱毛予防、防腐効果があります。 化粧品では保湿効果、ふけ・脱毛予防効果、発汗促進効果、血行促進効果があるため、広い分野の化粧品に使用されています。また、漢方でははれものの薬として使われています。 |
グリチルリチン酸ジカリウム | グリチルリチン酸2K(グリチルリチン酸ジカリウム)とは、甘草から抽出されたグリチルリチンの誘導体で、抗炎症作用、抗アレルギー作用、ステロイド様作用、女性ホルモン様作用などがある成分です。抗炎症作用やステロイドに似た作用をもつことから、ニキビやアトピー性皮膚炎などのスキンケア成分として用いられることが多い成分です。近年は、化粧水やシャンプーなどに配合されることも多くなっています。 |
サイシンエキス | 収斂作用、抗酸化作用、皮脂の溶出抑制作用など、毛穴や頭皮の正常化に適した成分です。また、サイシンエキスは更年期障害に対してのプラセンタ効果同様の効果が期待でき、注目されています。 |
シャクヤクエキス | シャクヤクエキスは、シャクヤクまたはその近縁植物の根などから抽出して得られるエキスです。皮膚の炎症を抑え、血行促進効果があります。また、チロシナーゼの作用を抑えるガロタンニンが含まれており、美白効果もあります。 |
評判・口コミ
(30代・男性)
評価
★★★★★
髪もボリュームアップしたような感じがします
薄毛とともに頭皮の炎症やフケが悩みでいろんなシャンプーや育毛剤を変えてみましたがリゾゲインが一番いいです。
季節の変わり目でも肩にフケがついたりすることがなくて、いい調子のせいか、髪もボリュームアップしたような感じがします。
(40代・男性)
評価
★★★★★
手や排水溝についた抜け毛が少なくなったと感じます
リゾゲインを使うようになって、2ヶ月頃で髪の毛が太く、しっかりしてきたように思います。
使う前の状態を比べるとお風呂で髪を洗ったときに手や排水溝についた抜け毛が少なくなったと感じます。
私は髪質が柔らかく思うようにセットが決まりませんでしたが、最近はうまくまとまるようになっています。
(30代・男性)
評価
★★★★
これからも続けていけそうです
親が30代で薄げになっていたと聞いて、自分も最近生え際が後退しているような感じがして、とても不安を感じていました。
育毛剤と聞くと抵抗があったんですが、リゾゲインはボトルのデザインがカッコよくて、スプレータイプなので気軽にはじめられるのでこれからも続けていけそうです。
(40代・男性)
評価
★★★★★
以前よりも髪が太くなった
他の育毛剤を使っていましたが、いまいち効果を感じられず、リゾゲインを使うようになりました。
半信半疑で使い始めたものの、2ヶ月ほどで、以前よりも髪が太くなったと感じるようになりました。
友人からも「ボリューム出た?」と言われて、期待は膨らんでいます。